HerbDiary - *2008年ハーブ日記

目次

2008年ハーブ日記

2008/08/24 バジル収穫ペースト作り

  • バジルを収穫、ペーストを作る。詳しくはバジルペーストの項を参照のこと。

       

2008/07/19 バジル、紫蘇が生長

  • バジル近況:左は第一弾、右は6月初めに種蒔きした第二弾

   

  • 紫蘇も大きくなった

 

  • その他ベランダ近況

       

2008/07/14 タラゴン復活

  • 強い日差しでタラゴンの葉が焼けていたので、切り戻しておいたら、新しい芽が出てきた。

 

2008/06/15 ディルの種の収穫

   

2008/06/14 ハバネロ定植

 

2008/06/07 摘芯/ 06/21 枝分かれ

  • バジル(第一弾)の摘芯

       

  • 枝分かれ 6/21

 

2008/06/01 定植

  • バジル、紫蘇を10号鉢に定植

   

2008/05/23 アブラムシ対策

  • アブラムシの天敵のてんとう虫を捕まえてきてベランダに放す。

   

2008/05/17 発芽、開花…成長

  • バジル、紫蘇、ハバネロ(オレンジ、レッドサビナ)などが発芽。間引く。

       

  • 越冬したパセリ、ディルに花が咲く。チャービル、ルッコラなど種ができる。

       

  • 越冬したオレガノ、タラゴン、タイム、ローズマリーが成長。

       

  • ディル、ミントも生長。

   

  • 春種蒔きしたルッコラも成長。

 

2008/04/20 種蒔き

4月に入ってから、大阪はずっと気温が低かったので、ハーブの種蒔きを見合わせていた。今週は気温が週日20℃を超えるようなので、種蒔きをする。

 

今日は、バジル、シソ、オレンジ・ハバネロ、レッド・サビナ・ハバネロを蒔いた。

2008/04/12

 

  • ベランダの鉢の整理
  • 土の準備

2005年ハーブ日記

07/10/2005 ローズマリー、タイム、セージ、みつば

  • ローズマリーの苗を購入
  • タイム、セージ、みつばの種を購入。季節はずれではあるが種蒔き

07/09/2005 ハバネロ:辛くなってきた

ミニピーマンという感じの大きさ。かじってみると、ジワっと喉にくる辛さがある。 まだ突き抜ける辛さにはなっていない。

06/25/2005 ハバネロに実が成る

06/19/2005 ロケットの種をとる

越年して花を咲かせたロケットの種を収穫。

06/11/2005 ハバネロ花が咲く

花が咲いた。7月になったら激辛ペペロンチーノを食べられるか?
葉っぱをちぎって食べてみたけれど、青臭いだけで辛くなかった。

05/22/2005(バジル2株、パセリ2株、ハバネロ2株)

バジル2株、パセリ2株、ハバネロ2株を購入。

05/15/2005(コットン発芽)

コットン発芽。 昨年より種蒔から発芽まで早い。 もっとも、蒔いた時期が遅かったからなぁ。

05/07/2005(バジル種蒔第二弾)

ミニビニールポット10個に、スイートバジルの種蒔き。

05/05/2005(綿の種まき)

昨年は4月半ばに蒔いていたのだった。

ついでに、プランターの土の手入れ。

04/17/2005(種蒔き)

  • ディル(いのんど)
  • コリアンダー(コエンドロ)
  • チャービル
  • スイートバジル

※他に大豆も

※バジルはまだ早いかな。

03/21/2005

今年はどんなハーブを育てるか思案中。

定番は、

  • ロケット(ルッコラ)… サラダ用
  •  (越年した株が、今、花を咲かせている)
  • ナスタチウム … サラダ用
  • スイートバジル(夏のパスタ、トマトソース用)
  • ディル … ピクルス用
  • 韓国産トウガラシ
  • タイ産トウガラシ
  • イタリアンパセリ
  • チャイブ
  • チャービル

※タイム、ローズマリー、セージはどうしよう…夏の帰省中にダメにしたからなぁ。水を沢山必要とするハーブは、子供用ビニールプールに水を張って鉢を入れてとけば良いけれど、ローズマリーとセージは水浸しにすると死んでしまう。帰省中の水やりが難しい。

  • 昨年のバケツ稲は今年はやめ。
  • コットン、瓢箪はどうするか。
  •  コットンはなんとか越年したみたいだが。新しく種をまくかどうしよう。

※とりあえず、今日は、

  • ロケットの種を蒔いた
  • ナスタチウムの種を水に浸した
	

2004年ハーブ日記

11/14/2004 収穫

  • 左から、タイ産唐辛子、シシ唐、韓国産唐辛子、稲、コットン(白)、タイ産唐辛子、シシ唐、ヒョウタン

10/13/2004 綿の実(コットン)

  • 【綿の実】
  • ベランダ栽培の綿の実が二つはじけていた。1つは茶綿。1つは白い綿。南米産の綿は今黄色い花をつけている。 スタインベックの「朝飯」を思い出す。最初にこれを読んだ時(開高健のエッセイで知った)は、私に季節感が備わっていなかったが、今は、綿の摘み取りの季節の朝の感覚がわかった気がする。 この季節の「朝飯」はさぞ美味いことだろう…

09/18/2004 タイ産唐辛子

  • 【バジリコスパゲティ/トマトソースのスパゲティ/激辛ペペロンチーノ】
  • 昼食に三種類作る。ベランダ栽培のバジルとタイ産唐辛子を使う。 口から火を噴きそうな激辛ペペロンチーノを食べた後は、頭がしばらくボーとしている。 子供の頃に「あまり辛いものばかり食べているとバカになるよ…」と親に言われたのを思い出した。

07/24/2004

  • 一昨日に人工授粉した瓢箪が、大きくなっている。今朝、新たに雌花が二つ咲いていたので授粉する。

07/10/2004

  • 瓢箪が生長。花が咲き出した。が実が成るようにするには結構大変みたいだ。
  • http://www.toshinao.com/hyotan/manual/
  • ここ数日、ま夏の暑さ。バジル、コットンなどの成長が著しい。
  • 稲の鉢は、水に藻が生長してきた。

06/26/2004

  • ハーブではないが…稲の苗を植える(田植?)。
  • 大豆の種子を蒔く(第二弾)
  • バジルの種子を蒔く(第三騨)
  • タイ産唐辛子の味を見る。生でかじると激辛。
  • 韓国産唐辛子(まだ青い)を生でかじる。ちょっと甘味のある青とうがらしという感じ。
  • この唐辛子を数本輪切りにして、チリメンジャコと炒め、醤油で味付け。大人用には、タイ産唐辛子も 一本輪切りにして加えたものも作る。
  • ジャーマンポテト入りスパゲティにバジルを入れて食べる。

06/24/2004

  • 枝豆4株収穫。ささやかに夕食で食べる。

06/13/2004

  • ディル発芽
  • バジル第二弾、発芽&本葉でる。気温が上がると成長が早い。
  • シシトウは、実がなっているが、大きさが不揃いで2本あっても一回の食事の数にも足りない。
  • タイ産トウガラシ、赤くなる。
  • 韓国産唐辛子は青いが、10cm近くになってきた。
  • 瓢箪のツルが伸びてきたので、支柱を付ける。

06/06/2004

  • コットンの苗を大きな鉢に移植。

06/03/2004

  • ディルの種蒔き
  ちょっと遅れたけれど、今、蒔いておけば、夏のピクルスには間に合うか?
  • バジルの種蒔き(第二弾)
  • バジル第一弾の苗を3本残す。
  • 大豆(枝豆)の実がなり始める。こんなに早く成り始めるとは予想外。花が目立たない。

05/15/2004

  • 唐辛子にたかっているアブラムシが酷くなって来たので、野菜用殺虫剤を購入。
  • 長男が蒔いたトウモロコシとインゲン(各一粒)がまだ発芽しないので土をそっと取り除いてチェック。腐敗しているようだ
  • コットンがまた発芽しはじめた。種類が違っていたのか?
  • バジルの苗を3本購入(第2陣)。
  • 昨年から引き継いだ土があまり良い状態でないので、赤玉土、苦土石灰、花と野菜の土、腐葉土、発酵済の肥料を購入。

05/08/2004

  • 瓢箪、朝顔が発芽
  • タイの唐辛子が成り始める

05/01/2004

  • 長男が種を蒔いたコットンが芽を出した。
  • 長男は種子を包んでいる綿を付けたままのものと、 綿を取り除いたものを別々に蒔いたようだが、 綿をそのまま付けた方が発芽したようだ。 綿があることで保水性がよかったのかもしれない…と親は想像。
  • ここ数日の間にロケットが朝食のサラダに入るようになった。
  • バジルが発芽。
  • タイの唐辛子にアブラムシが付いていたので木酢液をまく。

04/25/2004

  • 大豆発芽。
  • ロケット発芽.

04/18/2004

種と苗を購入

  • バジル(苗、種)
  • ナスタチウム(苗、種)
  • ロケット(ルッコラ)(種)

  • 大豆(枝豆用)
  • ししとう(苗)
  • (韓国)とうがらし
  • (タイ)とうがらし

  • 小ひまわり(種)
  • 大輪あさがお(種)
  • ペチュニア(4種、苗)
  • けいとう(3種、苗)

種まき

今日購入した種を蒔く。他に、長男が学校でもらって来た、
  • コットン
  • いんげん
  • とうもろこし

の種を蒔く。