« 予定 07/05/24 | メイン | 雨 »

【Debian】etch

 10年以上前に一度だけインストールしたことがあるだけで、独自の世界のインストーラとdselectの扱いにくさで遠ざかったままでトラウマになっていた Debian/GNU Linux の最新版 etch を、ほんとに久しぶりにインストールした。
 ネットワークインストールのイメージをCDに焼いて起動、メニューに従って、言語、キーボードの選択、パーティションの設定、パッケージグループの選択(ここが以前と大きな違いだ)であっさりとインストールできた。
 こんなに簡単でいいのか?
----
 追記;

・最初にログインするときに root でログインしようとしたら、X ではrootログインを許されなかった。ちょっとあせる(苦笑)。

・インストールの際、パッケージグループの選択でデスクトップ、Webサーバ、SQLサーバなどにチェックを入れておいたら、Open Office Org. が入っていた。しかしEmacsやgccは入っていなかった(笑)。

・apt-get update しようとしたら、元々Network Install したにもかかわらず、しつこくCDROMを見に行こうとした。
 →/etc/apt/sources.list を vim で開いて、CDROMのエントリをコメントアウト。

・時刻が現在の日本時間より9時間後になっている。
 インストールの際、使用言語とキーボードの設定は聞かれたがタイムゾーンは聞かれなかった。使用言語の情報を元にコンピュータのクロック情報に機械的に9時間加算している?
----
追記その2:

・時間設定についてはとりあえず apt-get install ntp
・/etc/default/rcSを見ると
UTC=yes
になっている。 とりあえず UTC=no にしておく。

/etc/default/rcS
の UTC=no にしたのと、ntpを起動したので、現在は

flax:~# date
Thu May 24 20:39:58 JST 2007
flax:~# hwclock
Thu May 24 20:40:12 2007 -0.420959 seconds
flax:~# date -u
Thu May 24 11:40:24 UTC 2007

になっている。

最初に時刻が9時間進んでいたのは、hwclock が local time になっている状態で etch をインストールしたら、UTC=yes に設定されたために、/etc/timezone の設定 Asia/Tokyo にしたがって9時間加算されたんだろう。